• "子育て"(/)
ツイート シェア
  1. 東庄町議会 2018-02-07
    平成30年第1回臨時会は


    取得元: 東庄町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-24
    平成30年2月7日(水曜日) ○議事日程 平成30年2月7日(水)午後3時00分開議 日程第 1 会議録署名議員指名 日程第 2 会期決定の件 日程第 3 同意第 1号 固定資産評価審査委員会委員選任について 日程第 4 承認第 1号 専決処分承認を求めることについて (平成29年度東庄町食肉センター特別会計補正予算 日程第 5 議案第 1号 統合小学校校舎新築工事請負契約締結について (第1号))
    ○本日の会議に付した案件 議事日程のとおり ○出席議員(13名) 1番 土 屋 光 正 君 2番 宮 澤 健 君 3番 佐久間 義 房 君 4番 板 寺 正 範 君 5番 花 香 孝 彦 君 7番 大 網 正 敏 君 8番 高 木 武 男 君 9番 鈴 木 正 昭 君 10番 山 崎 ひろみ 君 11番 土 屋 進 君 12番 宮 崎 正 吾 君 13番 鎌 形 寿 一 君 14番 城之内 一 男 君 ○欠席議員 な し ○出席説明員(6名) 町 長 岩 田 利 雄 君 −(1)− 副 町 長 金 島 正 好 君 総 務 課 長 向 後 喜一朗 君 ま ち づ く り 課 長 林 栄 壽 君 教 育 長 五十嵐 正 憲 君 教 育 課 長 多 田 克 己 君 ○出席事務局員(3名) 事 務 局 長 笹 本 忠 男 次 主 長 石 毛 美恵子 査 岩 瀬 知 博 −(2)− 議長城之内一男君) (午後3時00分 開会) ただいまの出席議員は13人全員です。ただいまから平成30年東庄町議会第1 回臨時会を開会します。 これから本日の会議を開きます。 本日の議事日程はお手元に配付のとおりです。 日程に先立ち報告します。地方自治法第121条の規定による本臨時会出席要 求に対し、お手元の印刷物のとおり通知がありました。 次に、本日町長から議案の送付があり、これを受理しました。 以上で報告を終わります。 日程第1、会議録署名議員指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第125条の規定によって、12番 宮崎正吾君、
    2番 宮澤健君、両名を指名します。 日程第2、会期決定の件を議題とします。 本臨時会会期は、本日一日限りとすることに議会運営委員会において意見の一 お諮りします。本臨時会会期は、本日一日限りとすることにご異議ありません 致を見ております。 か。 議長城之内一男君) (「異議なし」と呼ぶ者あり) ご異議なしと認めます。本臨時会会期は本日一日限りに決定しました。 日程第3、同意第1号、固定資産評価審査委員会委員選任についてを議題とし ます。 職員議案朗読をさせます。 (事 務 局 朗 読) 本案について、提案理由説明を求めます。 議長城之内一男君) 町長岩田利雄君。 町長岩田利雄君) それでは、同意第1号、固定資産評価委員会委員選任についての提案理由を申 −1− 議長城之内一男君) お諮りいたします。 議長城之内一男君) ご異議なしと認めます。 す。 議長城之内一男君) ご異議なしと認めます。 し上げます。現在委員をお願いしております宇井秀雄さんが平成30年3月11日 をもって任期満了となることから、新たに相馬政則さんを選任いたしたく、提案す るものであります。 相馬さんは前任の宇井さんと同じく、永きにわたり金融機関に勤務されており、 豊富な知識と経験を有する方であります。固定資産評価委員会委員として適任であ りますので、同意をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 ただいま議題となりました同意第1号は、正規の手続きを省略して、直ちに採決 することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) これから、同意第1号、固定資産評価審査委員会委員選任についてを採決しま 本案はこれに同意することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) 従って、同意第1号は同意することに決定しました。 日程第4、承認第1号、専決処分承認を求めることについて(平成29年度東 庄町食肉センター特別会計補正予算(第1号))を議題とします。 職員議案朗読をさせます。 (事 務 局 朗 読) 本案について、提案理由説明を求めます。 議長城之内一男君) 町長岩田利雄君。 町長岩田利雄君) 上げます。 −2− それでは、承認第1号、専決処分承認を求めることについての提案理由を申し
    案件は、平成29年度東庄町食肉センター特別会計補正予算(第1号)の専決 処分について承認を求めるものでございます。 歳入歳出予算総額変更はありませんが、歳出積立金のうち750万円を事 業費に振り替えるものでございます。今回の補正食肉センター冷却設備室外機台風等強風老朽化により破損し、早急な更新工事が必要となったためであり ます。 議会を招集する時間的余裕がなかったことから、地方自治法第179条第1項の 規定により、12月28日に専決処分とさせていただきました。同条第3項の規定 により、承認を求めるものでございます。 なお、詳細につきましては、担当課長より説明をいたさせます。ご審議の上、承 認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 議長城之内一男君) まちづくり課長林栄壽君。 まちづくり課長(林 栄壽君) 承認第1号、専決処分承認について、内容説明を申し上げます。 議案書の8ページをお願いします。 補正予算内容につきましては町長提案理由にもありましたとおり、歳入歳出総額変更はありません。2款1項・積立金、1目・財政調整基金積立金、1, 000万円を750万円減額補正して250万円とし、減額した750万円を1款 1項・事業費、1目・食肉センター管理費施設整備補助金に振り替える補正予算 を行ったものでございます。この補助金支出先東庄食肉センター協同組合組合工事を行い、それを町が補助いたします。 専決処分理由ですが、昨年の12月に食肉センターの屋上に設置されている冷 却設備の室外機台風等強風によるものと思われる事象で1機転倒し、その他4 機も老朽化し、破損していることが見つかりました。破損により冷却設備使用出 来なくなる恐れがあるため、早急な対応が必要となりました。この工事オゾン層 保護法に基づくフロンガス22の生産及び使用全廃に対するために、平成30年度 に予定しております冷却設備更新工事の一部を前倒しして実施するものであります。 なお、現在は更新工事に必要な冷却設備機器の製作中でございます。 以上で説明を終わります。よろしくご審議お願いいたします。 −3− 提案理由説明が終わりましたので、これから質疑を行います。 議長城之内一男君) ありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) 議長城之内一男君) なければ、これで質疑を終わります。 お諮りします。 討論を省略して直ちに採決することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) 議長城之内一男君) ご異議なしと認めます。 町食肉センター特別会計補正予算(第1号))を採決します。 本案は、提案のとおり承認することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) 議長城之内一男君) ご異議なしと認めます。 これから承認第1号、専決処分承認を求めることについて(平成29年度東庄 従って、承認第1号は承認することに決定しました。 日程第5、議案第1号、統合小学校校舎新築工事請負契約締結についてを議題
    といたします。 職員議案朗読をさせます。 (事 務 局 朗 読) 議長城之内一男君) 本案について提案理由説明を求めます。 町長岩田利雄君。 町長岩田利雄君) 理由を申し上げます。 それでは、議案第1号、統合小学校校舎新築工事請負契約締結についての提案契約は先般、制限付一般競争入札を行い、落札して業者契約締結したもの であります。本案件につきましては、予定価格が5,000万円を超えることから、 −4− 関係法令規定に基づき、議会議決をお願いいたしたく、提案させていただくも のであります。 なお、詳細につきましては、担当課長より説明をいたさせます。ご審議の上、可 決くださいますよう、よろしくお願いを申し上げます。 議長城之内一男君) 総務課長向後喜一朗君。 総務課長向後喜一朗君) をご説明申し上げます。 それでは、議案第1号、統合小学校校舎新築工事請負契約締結について、内容工事執行にあたり、平成29年12月14日に制限付一般競争入札公告をち ば電子調達システムで行うと同時に、新聞発表並びに町ホームページにも掲載し、 12月27日を期限に参加者公募を行いました。結果、8社の応募があり、全社 が参加資格を満たしておりました。 1月22日から29日を入札期間として、電子入札による一般競争入札を実施し、 6社からの入札があり、このうち大和リース株式会社が1億6,248万円に消費 税並びに地方消費税1,299万8,400円を加えた1億7,547万8,40 0円で落札いたしました。 たところでございます。 この結果を受け、議会議決条件に同社と1月30日、工事請負契約締結し なお、本入札では、東庄建設工事等契約事務取扱規定第9条により、建築工事 における最低制限価格予定価格の80%としており、大和リース株式会社を含め た3社が最低制限価格入札をしたため、電子入札システムによるくじ引きで落札 者を決定しております。 本契約案件は、予定価格が5,000万円を超えることから議会議決を得なけ れば契約の効力が発生しないため、地方自治法第96条第1項第5号及び東庄町の 条例であります議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第 2条の規定により、議会議決をお願いするものでございます。 以上で説明を終わります。よろしくご審議をお願いいたします。 議長城之内一男君) これから質疑を行います。 −5− 5番、花香孝彦君。 5番(花香孝彦君) 4点ほど質問をさせていただきます。 町外業者落札されましたが、入札は公正公平な入札を保つ意味で重要である 反面、地域活性化させ移住者が増えるように雇用を確保する意味合いでも地元企 業を育成しなければならないとい考えもあるかと思います。そこで、入札につい て、地域的な制限、新規の地元業者の参入を拒んでしまうような条件などがあれば、
    また徐々に緩和していくような考え方を広げていただきたいと考えますが、地元企業入札応札があったのか伺わせていただきます。 次に、町でも落札予定の元請業者地元企業活用に努めるようお願いしてい ると思いますが、国でも中小企業の利用の割合を増やす数値目標などを持っており、 今までより割合的に数%でも多く地元企業参加出来るように考えていただけるの か、地元企業活用について伺わせていただきます。 次に、議会への説明と異なる点があると思いまして、質問させていただきます。 議会説明と異なって入札時に反映されていないとい考えから意見を伺わせて いただきます。 今回の議案名称となっております新築とい表現、また、入札公告内容工事 名として新築工事とあります。この新築とい表現入札公告内容用途にありま す相談室について2点伺わせていただきます。 先に、新築とい表現について伺わせていただきます。 今まで、予算時や議会への説明の際には、増築新築ではなく増築とい説明を いただいておりました。正式な議会議事録や仕様的に事業所名称で見れば、予算 時に増築工事は認めたものの、新築工事明記されてなく、記録的には認めてない 別の事業となってしまうと思います。増築とするのであれば、統一して増築明記 していただかなければ、事業名称の不一致は、将来、議事録を見た方や町民にはわ かりづらく、増築工事新築工事を同時に行ったと誤解されても仕方ないのではな いでしょうか。 一例を挙げさせていただきます。一例を挙げれば、この新築校舎設計業務委託、 9月の定例会教育委員会行政報告では、増築工事として設計委託、9月の定 例会の時の行政報告ですね、こちらで読ませていただいたんですけども、設計委託 −6− した際には増築工事設計委託して、今回は新築工事としてあります。 もう一例としましては、予算時、予算の時の平成29年予算参考資料において、 統合小学校校舎増築事業、1項に校舎増築工事として増築明記、12月の定例会補正予算時には、繰越明許費統合小学校校舎新築事業新築明記しておりま す。これらの設計工事、また予算繰越明許費、これらの2点で対になる事業で あっても新築増築とい表現について異なっていると考えるんですけども、この 新築増築とい表現について、伺わせていただきます。 次に、入札公告内容用途について、相談室について伺わせていただきます。 平成29年度予算承認後に更に児童数が、予算承認後に児童数が更に増えたこ とにより、教室が一つ不足することが判明いたしました。教材室普通教室にする 旨の説明をいただいております。その教材室は新しい校舎相談室教材室にする 説明をいただきました。新しく建てる校舎相談室説明いただいているところを 教材室にするとい説明をいただいております。 また、9月の定例会城之内議員一般質問の中でも同様の答弁をいただいてい ると思います。 正式な設計図確認しておりませんが、説明答弁のとおりであれば、設計図に は教材室、新しい校舎に建てる教室教材室となっていると思われます。事実関係 として先に教育課に今まで議会説明している校舎教材室について、過去の事実 関係確認として伺わせていただきたいと思います。 以上、1回目を終わります。 議長城之内一男君) 総務課長向後喜一朗君。 総務課長向後喜一朗君) 私の方から地元企業入札参加はあったかという点と、地元企業活用につい てのご質問について、お答えをいたします。 地元企業につきましては、参加者公募の時点で応募はございませんでした。
    次に地元企業活用についてでございますが、地域経済活性化町内業者の育 成という観点から地元企業活用については大変重要なことであると認識をしてお ります。町内業者活用ということでは、入札公告におきまして、落札者は施工 にあたり、工事担当課十分協議の上、町内業者活用に努めることと明記してお −7− ります。議決をいただき契約が成立した後、契約の相手方と担当課との協議の中で 町内業者活用について再度確認をし、また要請をしてまいりたいと、このように 考えております。 私からは以上でございます。お願いいたします。 議長城之内一男君) 教育課長多田克己君。 教育課長多田克己君) 明させていただきます。 それでは、増築工事校舎、それと新築、その辺の文言の違いにつきましてご説 花香議員のおっしゃるとおり、予算参考資料及び実施設計業務につきましては、 増築工事という形で今まで説明してまいりました。8月の議会全員協議会の中でも 自分が増築工事という形でご説明をさせていただきました。実施設計が終わりまし て確認申請を申請する段階で、渡り廊下につきましては増築と扱わないと香取土木 の方の回答がありましたので、その中で新築とい表現に変わった次第でございま す。そのため、繰越明許費につきましても新築、及び今回の入札案件につきまして も新築という言葉を使わせていただいているところでございます。 次に、相談室用途ということですが、今まで増築新築校舎の2階に相談室が 一部屋あります。それにつきましては、今までの答弁の中では資材置き場という形 の中で答弁させていただいた次第でございます。その後、学校との協議の中で、そ ちらにつきましては静かな場所なので相談室健康相談等活用させていただきた いというような内容もあります。今後、こちらの使途につきましては、学校と十分 協議してより良い活用の方法を検討しながら協議してまいりたいと思います。 以上でございます。 議長城之内一男君) 5番、花香孝彦君。 5番(花香孝彦君) 増築新築の違いにつきましては、渡り廊下が影響して名称が変わったというこ とでありますので、その点につきましては理解したいと思います。 ただ、12月定例会佐久間議員一般質問にもありましたが、新校舎建設に つきましては、町民への周知不足であり、やはり新築とい認識が薄いと感じてお −8− ります。新しく校舎を建てることを町民へ周知していただきたいのと、また工事関 係車両に注意喚起する意味でも、早目新築工事があるという旨を周知していただ きたいと思います。よろしくお願いいたします。 次に、相談室につきましては、今の説明だとちょっと混乱してしまっているとこ ろはあるんですけれども、議会の方に対しましては教材室にするという話があった と思います。資材置き場はちょっと記憶にないので混乱しているんですけれども、 やはり今回入札用途としまして、相談室ということで作られていると思います。 締結した契約内容変更する必要が生じた場合には、議決を経なければならな いとい議員必携の方にも載っていたんですけれども、まだ契約締結したわけで はないんですけど、一応議会へのこの考え方としましては、恐らく議会承認後は 勝手に内容を変えてはいけないとい意味合いから、当たり前のルールを明記した ものと考えております。 今まで説明いただいてきた内容のとおり、発注入札することは当たり前である と考えますが、新校舎2階の教材室相談室に戻す、もしくは教材室を無くして違
    用途にするということであれば、議会への説明と正式な発注内容とで違いが生じ てきてしまいます。今まで議会説明してきた内容、もちろん町民への代表として の意味合いでの説明も含まれていると思うんですけれども、変更が生じたというこ とであれば説明が必要なのではないかと考えます。議会への説明入札発注内容 が異なっているということであれば、ちょっと認めることが出来なくなってしまう 恐れがあるんじゃないかなと思います。 また、別の角度から見させていただきますと、教材室を不要とする、今現在、北 校舎教材室を不要とするのであれば、統合計画の方と照らし合わせて見ますと、 統合計画のとおり進められていないということになってしまうと思います。統合計 画では教室が不足した場合、教室を増設する必要が生じた場合には、特別教室を簡 易校舎で置き換えとなっておりまして、ということは教材室簡易校舎に作るとい うことになると思うんですけど、そういう角度から見た場合の説明をお願いいたし ます。 あともう一点、失礼いたしました。地元業者入札応札につきましては、地元 業者がなかったということではありますが、何か条件面など、どこか問題があった のであれば、今後、公正公平を保ちつつ、何らかの条件、何とかちょっと私にはわ −9− からないですけど、工期なのか価格なのか、いろいろ分析して考えてみていただい て、地域活性化させ、移住者が増えるように雇用を確保する意味合いでも、地元 企業を育成しなければとい意味合い地域経済を循環させる点でも、地元企業活用をお願いします。 相談室について、もう一度お願いいたします。 議長城之内一男君) 教育課長多田克己君。 教育課長多田克己君) それでは相談室につきまして、ご説明させていただきます。 2階の教室ということで相談室につきましては、普通教室と同じような形での当 初の設計という形になっております。当然黒板もありますし、普通の手洗い場もあ りますし、という形の中で、普通教室としても活用出来るような教室という形にな っております。そのため、大きな工事内容変更ということは全くございません。 ただ、そこにつきまして教材室にするか、それとも言語室相談室にするかとい う形の中の変更は生じてくる可能性があると思います。それにつきまして、学校の 使い勝手のいい、生徒のより活用のしやすい校舎ということの中で、今後学校と協 議を進めていくとい内容で、工事内容につきましては全く変更についてはござ いません。 以上でございます。 議長城之内一男君) 5番、花香孝彦君。 5番(花香孝彦君) 確かに工事的には変更はないんだと思いますので、この入札の件につきましては 反対するとい考えは持てないというのは理解出来ました。ただ、やはり議会への 説明としては教材室とい説明をいただいておりましたし、それ以降の考えについ てはまだ説明をいただいていない部分だと思います。 また、城之内議員一般質問の中の答弁においても、相談室教材室にするとい答弁をいただいているかと思います。やはり議会の方への説明と違いが生じてく るのであれば、やはり議会の方と協議の場を設けていただいて、何か説明をし直す とか、そういうことをしていかなければならないのではないかと考えるのですけれ −10− ども、いかがでしょうか。別に協議の場を設けていただいて詳しく、ちょっと私の 質問も上手に出来なかったところがありまして、他の方にうまく聞き取れてないの
    かと思いますが、詳しく説明していただく場をもう一度お願いしたいと思うんです けれども、いかがでしょうか。 議長城之内一男君) 教育課長多田克己君。 教育課長多田克己君) 今後、この学校の利用方法、各教室につきましてどういう形で使用するという形 も、現在小学校側と協議をしているところでございます。その内容が決まりまして 平成32年度に統合小学校としてスタートする内容が固まり次第、また全員議会 等の場をお借りしまして内容をご説明させていただきたいと思います。 以上でございます。 議長城之内一男君) 他にありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) 議長城之内一男君) なければ、これで質疑を終わります。 お諮りします。 討論を省略して、直ちに採決することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) 議長城之内一男君) ご異議なしと認めます。 ます。 議長城之内一男君) ご異議なしと認めます。 これから議案第1号、統合小学校校舎新築工事請負契約締結についてを採決本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) 従って、議案第1号は原案のとおり可決されました。 以上で本日の日程は全部終了しました。 −11− 閉会にあたり、町長よりご挨拶をお願いします。 町長岩田利雄君。 町長岩田利雄君) それでは、閉会にあたりまして、ご挨拶を申し上げます。 本臨時会には、同意1件、承認1件、議案1件を上程させていただきました。原 案のとおり可決、同意をいただきましてまことにありがとうございました。 さて、国政におきましては、先月22日から第196回通常国会が開催されてお ります。この国会について安倍総理は、年頭記者会見で生き方改革国会であるとし て子育て、介護など、それぞれの事情に応じた多様な働き方を可能とすることに1 億総活躍の社会を実現するとのことであります。東庄町におきましても少子高齢化 の進行など、様々な課題が山積をしておりますが、現在平成30年度当初予算案の 作成に向け、作業を進めているところでございます。 子育て支援の充実、そして道路網の整備を初め、各分野で住民サービスの向上に つながる施策を職員一丸となって展開してまいる所存でございます。議員各位には 今後ともよろしくご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げますと共に、健康 に留意され、益々のご活躍をご祈念申し上げまして挨拶とさせていただきます。あ りがとうございました。 議長城之内一男君) それでは、閉会にあたりまして、私からも一言ご挨拶申し上げます。 第1回の臨時議会ということで皆さん慎重に審議に協力いただきまして、ありが とうございます。今後とも、風邪等も流行っておりますので、健康に留意して、ま
    た3月の議会予算審査に向けて頑張っていきたいと思います。どうもご苦労さま これをもちまして、平成30年東庄町議会第1回臨時会を閉会いたします。ご苦 (午後 3時35分 閉会) でございました。 労さまでした。 −12− ...